不自由な雨曝し

徒然なるままに、惰文を貪る。

言葉使いと一人称

ブログ内での言葉使いに、戸惑いがあります。

ため口か敬語か、または小説のような「なのだ」「である」とか。

どれが一番しっくりくるのだろうと考えていました。

はい、お気づきの通り。敬語にしました。

理由は、簡単で、「見ず知らずの人と会話する時に、老若男女関係なく敬語で話すからです」

礼儀正しいとかそんなことではなく、ただその方が、書きやすいという至極自己中な着地点です。あっさり解決していました。

もう一つの悩みは、一人称をどうするのか? と、いうことです。

当然、自分の目線で記事を書くので、一人称なのですが、では自分のことをなんと表現しましょうか?

上記のように、「自分」なのか、「僕」なのか、「俺」なのか、「私」なのか、それともカッコつけて「筆者」とか・・・吾輩、拙者、などなど。

正直、筆者は、憧れますが、ハードルが高い!

ちなみに、プライベートでは、「俺」と「僕」と「自分」です。まあ、これは一般的ですね。

年齢や立場が上の人と会話する時は、「僕」と「自分」。それ以外は、「俺」です。

心の中では、常に「俺」です。

だからか、年下の子が自分と会話している時に、年下の子が「俺」と言っていると、「ん??」と、思う場面もしばしば。特に指摘はしないですが。

やはり、「自分」と「僕」が、しっくりくるんですかね?

この場をただ単に、独り言スペースにしたい訳ではないですし。

読者さんに話しかけるつもりで書いた方が、気持ちもついてきますからね。

余談ですが、たまに「人によって態度を変える」という事を悪い風に話している場面をちらほら目にします。

そんなのは、当たり前です。一人称すらコロコロ変えるのだから、態度はもっと変わります。

「俺は猫被って生きてんだよ! お前も気持ち良いだろ! その方が、生きやすいんだよ!」

と、心の中で叫んでいる事は内緒です。

それでは、明日も良い人間関係を。